カレンダー

2025年5月の定休日
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
2025年6月の定休日
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30

※赤字は休業日です

インドネシア オナンガンジャン・マンデリン フレンチロースト 200g

価格(税込):
1,800
ポイント: 16 Pt
関連カテゴリ:
コーヒー豆 > ストレートコーヒー > フレンチロースト
  • 挽き方:
数量:
インドネシアでもスマトラ産のものを「マンデリン」と呼びます。

この呼び名の方がご存知の方も多いかと思います。

ちょっと大地を感じさせるような力強い個性的な香りとコクは

他のコーヒーではけっして味わえません。

当店のコーヒーの中でも一番しっかりした味わいでコクもあります。

このロットはスマトラ島の奥地であるトバ湖周辺のオナンガンジャン地区で

再発見されたクラシック・スマトラと言われるティピカ系品種です。





内容量は200g、豆か粉かお選びください。

粉の挽き具合はペーパードリップ用です。

その他の挽き具合の場合は備考欄にご記入ください。

この商品のお届けはこのような感じです。

豆も粉もアロマキープパックにてお届けいたします。

内側はアルミ蒸着で香りを逃しません。

焙煎したてのコーヒーはガスが出ますが、
アロマキープ機能がある袋は
ガスによる袋の破裂を防ぎます。

アロマキープパックの逆止弁は、たとえると
旅行用の圧縮袋や布団圧縮袋の機能を持っています。
袋の中の空気は外に通して、外気はシャットアウト
できる優れものです。

生産者情報

生産者:オナンガンジャンの農家

所在:北スマトラ州フンムバン・ハスンドゥタン県オナンガンジャン

標高:1,400m程度

収穫:オナンガンジャン品種の木にリボンを括り付け間違いないよう収穫、

    完熟チェリーを選択的に手収穫

商流:特定の農家⇒1つの集売業者⇒輸出業者

※輸出業者と良好な関係が構築できている特定の集売業者、

 集売業者と付き合いの深い農家、というLCFマンデリン同様のスキームが

 構築できているので、LCF仕様の商品をリクエストし生産することが可能。

 徐々に精度を上げていく。

精製-乾燥:スマトラ式