カレンダー

2025年5月の定休日
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
2025年6月の定休日
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30

※赤字は休業日です

エチオピア ナチュラル グジ ハンベラ  ミディアムロースト 200g

価格(税込):
1,800
ポイント: 16 Pt
関連カテゴリ:
コーヒー豆 > ストレートコーヒー > ミディアムロースト
  • 挽き方:
数量:
エチオピアのイルガチェフェと並び優良産地のグジゾーン。

その中のハンベラ地区のコーヒー。

このロットはナチュラルという精製方法で仕上げたコーヒーで

独特な果実感でフルーティーなコーヒー。




内容量は200g、豆か粉かお選びください。

粉の挽き具合はペーパードリップ用です。

その他の挽き具合の場合は備考欄にご記入ください。

この商品のお届けはこのような感じです。

豆も粉もアロマキープパックにてお届けいたします。

内側はアルミ蒸着で香りを逃しません。

焙煎したてのコーヒーはガスが出ますが、
アロマキープ機能がある袋は
ガスによる袋の破裂を防ぎます。

アロマキープパックの逆止弁は、たとえると
旅行用の圧縮袋や布団圧縮袋の機能を持っています。
袋の中の空気は外に通して、外気はシャットアウト
できる優れものです。

生産者情報

<生産者情報>
生産者:ウラガ農家約1,200農家
所在:オロミア州/グジ ゾーン/ウラガ ウォレダ/ハロワト ケベレ
標高:1,950m〜2,200m
収穫~WSへのチェリー輸送:
・ハロワトの農家が午前中に収穫。
・夕方までに農家がWSまで持ち込むか、集荷トラックまで運ぶ。

ウェットミル工程:
夕方からパルピングを行う。
その後の工程は、
1.発酵はタンクに水を張った状態で36-72h行う。12時間ごとに水を入れ替え
  る。ザルを使ってフローターを除去。
2.手の感触で発酵工程の完了を確認。水路にて洗浄と比重選別を施し
  た後、ソーキングへ。
3.ソーキングは1-2時間程度で、ベッドへの輸送までの待ち時間的意味
  合いが強い。
4.数時間スキンドライ。
5.ベッド上で天日乾燥。12-15日程度で適切な水分値まで到達させる。
  陽射しが強い時間はジュートをかけて陰干しにする。夜露や雨除けの
  プラスチックシートも用意している。
※ウェットミル工程で発生する有機物や排水をろ過する溜池に堆積した
 有機物は混ぜ合わせた上で、シーズンの終わりに農家に配る。

ドライミル工程:アジス・アベバのドライミル
 脱穀→異物除去→スクリーン選別→比重選別→電子選別→ハンド
 ピック
※新型の設備を備えたドライミルでカラーソーターの精度も良好。
 選別精度が飛躍的に向上している。ハンドピックは必要なロットにのみ
 施される。